函館最終日、ホテルの部屋からの眺めです。3日間本当にお天気に恵まれました。フライトは夜なのでたっぷり時間があります。
センチュリーマリーナの朝食バイキング
今日は洋食からスタートして、この後いくらでご飯を2膳いただきました(笑)。
今回宿泊した『HOTEL&SPAセンチュリーマリーナ函館』は2019年5月にオープンしたばかりの新しいホテルです。函館駅から10分ほど、市場を抜けてすぐの立地です。部屋はとても綺麗、ベットはシモンズ社製とのこと。15階には天空露天風呂と銘打った眺めの良い露天風呂があり気持ちよく入れました。
朝食バイキングはご紹介している通り、和洋中揃えてたいへん豪華、もちろん海鮮コーナも充実しています。きちんと自分を制御出来ないと必ず太って帰ることになりますね(笑)。
今回ゆっくり予定でしたので、チェックイン、チェックアウトともに時間をずらしてスムーズでしたが、口コミではかなり混雑したという記載もありますので、ご注意ください。
基坂と元町公園
チェックアウトして、まだ時間があるので荷物を預けて散歩へ出かけます。
明治館に素敵なポスターが貼ってありました。二谷英明さん、白川由美さん、お二人共亡くなってしまいましたね。
基坂です。散歩と言ったら、やはりこちら方面へ来てしまいます。


元町公園でのんびりしました。路面電車で函館駅前へ戻ります。




食べ忘れているものを食べに市場へ出ます。じゃがバター、えび、焼きトウモロコシ。もちろんビールも。
ソンテネールで午後ティー
ホテルのすぐ横にある「ソンテネール」という喫茶店です。大正浪漫溢れる旧浅野セメントの函館支店の建物を再利用しています。
クリームブリュレをいただきました。とても上品な味で美味しかったです。天井の高い落ち着いた室内にBOSEのスピーカーでクラッシックBGMが流れて、気持ちの良いひとときを過ごせました。
荷物を取って空港へ。最後は『おんじき庭本』さんで函館ラーメンを頂きました。
美味しいものをたくさんいただいた3日間でした。
今回の旅行での最高に楽しいグッズは『いくらアイマスク』です。函館山の展望台で買いましたが、函館空港の売店でも売っていました。「今が旬です!」
このままぐっすり眠りました。⇒嘘です(笑)。
最後までご覧頂きありがとうございます。