■どこ行くの🐾Where shall we go ■

海外旅行や趣味、日々の生活での体験を気ままに綴るブログです。 時にはお役立ち情報を織り交ぜられればと思います。気楽にご覧頂ければ幸いです。

500円玉貯金の薦め

 500円玉貯金はそこそこポピュラーと思っていましたが、自分ではこれまで経験がありません。年末に身近な人がいつの間にか貯めていた話が2つありました。

 500円硬貨は1982年(昭和57年)に登場しましたので、38年の歴史があります。日本で一番高額な硬貨であるだけでなく、世界的にも高額面硬貨とのことで、韓国硬貨による偽装硬貨事件もありました。その対策もあり、2000年(平成12年)に2代目が発行されました。こちらは平成の新規仕様で発行された唯一の通常硬貨とのことです。2021年に3代目の発行が予定されています。

 

 

ツレ 317,000円 /年

 

f:id:doko-ikuno:20191230202934j:image

 

一山20枚で一万円です。

 うちのつれが、娘に借金をして(笑)、その返済のために2019年に貯金していたそうです。なにやらリビングに貯金箱があるのは知っていましたが、まったく興味を持っていませんでした。31万7千円を1年間で貯めるということは、

 317,000円÷365日≒868円/日

毎日868円貯金していくためには、それなりの資金力が必要になります。

 

という話を12月30日の打ち納めゴルフのランチでしたら、ここにもいました(笑)。

 

ゴル友 1,370,000円/5年 

 


f:id:doko-ikuno:20191230202938j:image

 


f:id:doko-ikuno:20200107155705j:image

f:id:doko-ikuno:20200107155701j:image

 

  

 大学の後輩です。こちらはリザーブの大びんに5年で137万円、家族でハワイ旅行に行ったそうです。

 1,370,000円/5年=274,000円/年

 274,000円/365日≒750円/日

年間27万4千円、一日750円の貯蓄となります。こちらもそれなりに資金が必要ですし、5年はかなりの忍耐力です。

 

 この二人の経済力は後輩の方が高いです。つれは借金返済のため、後輩は大きい瓶があったのでなんとなく始めたとのことですので、つれの目標が明確である分少し多めに貯金できたのでしょうか。

 つれは、中身の見えない途中で出せない缶の貯金箱、後輩は中がうっすら見えて途中でやめられる貯金箱。時々持ってガチャガチャ振って、重さや感触で貯まり具合をチェックするか、うっすら500円玉を眺めながらニヤニヤするか、お好きな方を選んでください。

 つれは、日々千円札で買い物をして5百円玉が残るようにしていたそうで、コンビニでのお昼ご飯の買い物がちょうど良かったようです。貯まりはじめて習慣になれば、貯まる金額も大きいので精神的にも加速される仕組みになっています。二人の実績から、がっつり貯めようとなると、1日500円以上が目標になります。

 

  例えば1日500玉1枚貯金すると一年で182,500円になります。これは少し厳しいので、2日に500円貯金して91,250円。1年で10万円目標くらいがちょうど良さそうです。

  両さんの倍々貯金のように、完璧な机上計算でも、その分の資金が無いと貯金できませんので、無理な計画は禁物です(笑)。

 

 ただ、日本も電子マネーがかなり普及してきていますので、コンビニで500円玉をおつりでもらうことも無くなってしまうかもしれません。ちょっと昭和の匂いがする500円玉貯金も、もしかしたらオワコン必至なのかもしれません。

 

 年始からおつりの500円硬貨が気になって仕方がありません。始めそうです(笑)。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 次の記事はこちら。

 

🔙前の記事は、オーケストラとサックスのお話です。