■どこ行くの🐾Where shall we go ■

海外旅行や趣味、日々の生活での体験を気ままに綴るブログです。 時にはお役立ち情報を織り交ぜられればと思います。気楽にご覧頂ければ幸いです。

500円玉貯金の薦め

500円玉貯金はそこそこポピュラーと思っていましたが、自分ではこれまで経験がありません。年末に身近な人がいつの間にか貯めていた話が2つありました。 500円硬貨は1982年(昭和57年)に登場しましたので、38年の歴史があります。日本で一番高額な硬貨である…

東フィルニューイヤーコンサートとサックス

2020年、いよいよオリンピックイヤーが始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。 ニューイヤーコンサート 1月2日、東京フィルハーモニー交響楽団のニューイヤーコンサートで渋谷へ行きました。 娘がチケットを取ってくれました。新春早々2日からコ…

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症と診断されました。加齢によるものです。 症 状 この病気では長い距離を続けて歩くことが出来ません。もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間欠性跛行(かんけつせいはこう)です。 腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安…

自動運転 ルール作りと社会的コンセンサス

ルール作りと社会的コンセンサスが追い付いていないように思えてなりません。 責任は誰に これまでは自動車という機械を運転するドライバー(ひと)が、全ての判断を行い全ての責任を負っていました。今後は、自動運転というシステムが全てを判断することにな…

自動運転 倫理観をシステムに実装する

運転しているときには様々な判断が要求されます。これまでのドライバーの運転では、どんな判断をするにせよ「ひと」が責任を持ち、「ひと」が責任を取ります。 自動運転中の判断はシステム これが自動運転車で運転の主体がシステムになると、責任者は「シス…

クリスマス映画といえば

メリークリスマス 今年もクリスマスがやってきました。 クリスマス映画といえば クリスマスといえば、みなさんが思い出すのはどの映画でしょうか。 『セレンディピティ~恋人達のニューヨーク~』という映画をご存知の方も多いと思います。 (そんなに多くは…

自動運転 運転中にヒヤッとされたことありますよね。

年間5,000㎞以上10,000㎞未満は走行します。歳なのでかなり丁寧な運転を心がけるようになりましたが、やはり数年に一度はヒヤッと...以上...することがあります。 ぎりぎりで回避 年間5,000㎞以上10,000㎞未満は走行します。歳なのでかなり丁寧な運転を心が…

おいしいあごだしの話 「だし道楽」

ここ2年ほど、はまっているだしがあります。 だし道楽 焼きあご入りの「だし道楽」です。瀬戸内海の広島県江田島の二反田醤油という会社が製造しています。 「自動販売機で売っているだし」としても話題になりました。管理人が東京地区で利用するのは以下の…

自動運転 踏み間違い防止装置

愛車に後付けできる「踏み間違い防止装置」が実用化されています。 踏み間違い加速抑制システム(トヨタ) 今利用している車に後付けができるトヨタの純正用品の安全装置で、2018年12月に発売されました。デンソーとトヨタの共同開発です。 ・停車から発進の際…

自動運転 自動ブレーキとサポカー

自動ブレーキが義務付けられます。 衝突被害軽減ブレーキ 赤羽一嘉国土交通相は17日、国産の新型乗用車を対象に、2021年11月から自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。歩行者への衝突を回避するなど国際基準と同等の性能を求め、メーカーに認定試験を…

自動運転 ライドサービスと自動運転バス

交通弱者のためにどういうシステムを提供していけるかが重要な課題です。 ウェイモワン Google系の米Waymo(ウェイモ)は2018年12月5日、米アリゾナ州フェニックスで自動運転タクシー「ウェイモワン」の商用サービスを開始しました。世界初の自動運転レベル4…

【2019年最新】Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトに2回目の申請で合格できました。 初回申請 アフリエイトでの収益化は、挑戦するとしてもまだまだ先の話だし、まあ順番としてはGoogle Adsense、その後、Amazonアソシエイト、楽天、A8かな、といろいろな記事を見ておぼろ気に思っていまし…